アシックス テクシーリュクスの評判は?5000円でスニーカーのようなビジネスシューズが手に入る!
- 2019.02.13
- ファッション
ビジネスマンに必須のアイテムといえば、スーツ・バッグ・ビジネスシューズが定番ですよね。
どのアイテムも安物では見栄えも良くないし、かといって高いものだと金額は青天井で貧乏ビジネスマンには辛い・・・。
なるべく費用をかけずに良いものを手に入れたい、誰もが思う事でしょうがビジネスシューズならその願いを叶えられます!
それが今回紹介するビジネスシューズ「テクシーリュクス」です!
私はこの靴に衝撃を受けたので、ぜひ紹介したいため記事にしてみます。
ビジネスシューズは高すぎる
私ははっきりいってファッションには疎いです。周りから見てあからさまにおかしいファッションでなければ満足、そんな人種です。
ブランド品は確かに品質は良いと思いますが、5万円くらいかかるスーツとか見ても欲しいという気持ちより「新作ゲーム5本くらい買えるやん・・・」って思ってしまうダメな方の人種です(笑)
革靴もそこそこのものを買おうと思うなら15000〜20000円くらいが相場って感じでしょうか。
いやいや、靴にそんな金額出してどうすんの、という気持ちしか湧かないんですが世の中そういう感じなのです。
ちょっとABC-MARTで革靴のページを見てみましたが
やっぱ軽く1万ちょっとしますよね、買うときに「ホントにこれでいいんか?」と自問自答しながら葛藤が始まる、くらいの値段です。
毎回そんな感じなので「もっと安くてマシな靴はないのかよ〜」と常々思っていたところに、Webでたまたま見つけたのが今回紹介する「テクシーリュクス」なのです。
テクシーリュクスって?
私は最初名前すら全く聞いた事ありませんでした。
メーカーを見ると「アシックス商事」? アシックスのパチもん?て最初不審に思いましたが会社概要を見ると
親会社が「アシックス」と堂々と書いている!これなら安心です。
「テクシーリュクス」の公式ホームページがこちら
https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/
ホームページ見るとなかなかイケてそうなイメージありませんかね?
とにかく軽い!スニーカーのような履き心地
私が購入して今も愛用しているのがこちらのタイプのものになります。
靴紐が無いタイプが好きなのでこれにしましたが、靴紐があるタイプもありますよ。
楽天やAmazonとかで見てみるとわかるように、色々種類がありますがどれも見た目は悪くないと思いませんか?
まさにそれなりに良いもの(っていったら失礼ですが)という私にドンピシャな靴です。
そして実際に履いてみて最初に思わず出た感想が
軽い!楽!疲れない!
でした。
謳い文句で「スニーカーのような履き心地」と書いていますがこの写真の通り
靴の裏面はまるでスニーカーのような感じで、クッション性を重視しているのがわかります。
長い時間歩いたりしても足の裏が全然痛くなりません。
普通の革靴だと長い時間履いていると足の裏や甲が痛くなったりしませんか?
私はこの「テクシーリュクス」を見つけるまでは結構あったんですよね(見る目が無かっただけ・・・?)
ビジネスマン、特に営業など外回りする人にとっては足の疲れは死活問題ですよね。この靴ならそんな疲れからはオサラバ出来ます!
5000円前後でコスパが最強!
そしてなんといってもこれだけ高機能な革靴なのに価格が5000円前後という破格の安さ!
ヤバくないですかこの値段。
この価格帯なら仮に自分に合わなかったとしても、そんなに財布にダメージは無いですよね。
ゲーム1本の値段より安いよ!(またそれかい)
今まで15000円前後の靴を買っていたのは何だったのか・・・本当にそう思わせるほどの良い靴です。
耐久性はあんまり無い?
良い事ばっか書きましたが、デメリットもやはり書かないとね。
まず革靴特有のツヤは無いかな。テカテカの靴が嫌いな人ならこれは大丈夫でしょう。
あと耐久性はそんなに無い方だと感じました、1年も履けば結構ボロボロで靴底も擦り減ってくるのがわかります。
ただ、この値段の安さだからいくつかストックで買っておくのもひとつの手です。
安いからこそできる手段ですね。
ネットだからこそ欲しい時にすぐ買える
ここまで見てすぐにでも買ってみたいと思った人は、Amazonプライム無料体験に登録すれば次の日にすぐ届きますよ!
買ったら1ヶ月経つ前にAmazonプライム解除すれば月額もかかりませんしね。
こういう無料体験サービスを有効に使う、これが今どきのネット社会の生き方かもしれません。
まとめ:探せば良い品ってあるもんだ
今まで革靴は店舗で買っていたんですが、本当にもったいないなと思いつつ買っていました。
私のようなファッションには金をかけたくない人間には、悩みの種の一つだったかもしれません。
それが今やネット上には素晴らしい商品や実に安い価格で売ってるんですから、いい時代になりました。
少しでも気になっている人はぜひ一度「テクシーリュクス」を試してほしいです、今までの概念が変わるかもしれませんよ!?
-
前の記事
ブログ9ヶ月目にしてなぜ私のブログ更新はピタっと止まってしまったのか 2019.02.11
-
次の記事
【競馬】藤田菜七子騎手が昨年以上の活躍ができる3つの根拠! 2019.02.20
コメントを書く