【平成30年度秋期】ネットワークスペシャリスト試験を受験してきた感想と午後解答を晒してみる
- 2018.10.21
10月21日、ネットワークスペシャリスト試験を受験してきました。 もうかれこれ5回目の受験です、前回は午後2で56点で不合格という結果で多分あと1問か2問正解だったら・・・という悔やみきれない結果でし […]
10月21日、ネットワークスペシャリスト試験を受験してきました。 もうかれこれ5回目の受験です、前回は午後2で56点で不合格という結果で多分あと1問か2問正解だったら・・・という悔やみきれない結果でし […]
この記事は10月3日に書いていますが、2週間後にはネットワークスペシャリスト(以下ネスペ)の試験があります。 私も受験予定ですが、もうかれこれ4回目の受験です。前回は午後2が56点であと4点という所で […]
前回の記事↓では 現役社内SEが断言!情報処理安全確保支援士こそ社内SEが取得すべき資格 情報処理安全確保支援士は社内SEが取得する資格としてはオススメです、という内容でした。 今回は実際に資格をゲッ […]
IPAの情報処理安全確保支援士(以下SC)の資格ですが、私は情報セキュリティスペシャリストから名前が変わる直前の年に合格しました。確か4回目の受験で合格したと記憶しています。 私は資格取得した事に大き […]